アマホームPLAZA(奄美市交流センター)10/9(月祝)、10/15(日)上映
【楽曲】大川総裁が天上界からインスピレーションを受けて創作された楽曲は、既成の音楽ジャンルとは一線を画す精神性の高さや神秘性の深みがあり、宗教的バイブレーションに満ち溢れています。
450曲を超える作詞・作曲
【書籍】発行点数、歴史上、世界一。
初の著作発刊から約37年で、前人未踏の著作3000書を突破。
40言語に翻訳され、165カ国以上に信者を広げた著作群は、メシア(救世主)の証明であり、現代の「大蔵経」です。
2012年06月14日
福島県いわき市への義援金寄付
6月11日(月)、幸福の科学出版 代表取締役社長 本地川瑞祥は、いわき市の鈴木英司副市長を表敬訪問し、大ヒット上映中の映画「ファイナル・ジャッジメント」の収益の一部(一千万円)を義援金として寄付し、目録を手渡しました。
本地川代表取締役社長の挨拶
「本作は、東日本大震災で被災した福島県いわき市内で3ヶ月間に渡ってロケを実施。
特に、渋谷のスクランブル交差点のシーンは、市内に大型セットを設営し撮影させていただきました。
ご協力、誠にありがとうございました。
いわき市の皆様への感謝を込めて、映画の収益の一部を復興支援のために寄付させていただきました。被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。」
いわき市の鈴木英司副市長より
「まだまだ復興の道程は遠いと感じている中で、今回、多大なる義援金を頂き本当に有難い。しっかり復興に役立たせて頂きます」とのコメントを頂いております。

本地川代表取締役社長の挨拶
「本作は、東日本大震災で被災した福島県いわき市内で3ヶ月間に渡ってロケを実施。
特に、渋谷のスクランブル交差点のシーンは、市内に大型セットを設営し撮影させていただきました。
ご協力、誠にありがとうございました。
いわき市の皆様への感謝を込めて、映画の収益の一部を復興支援のために寄付させていただきました。被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。」
いわき市の鈴木英司副市長より
「まだまだ復興の道程は遠いと感じている中で、今回、多大なる義援金を頂き本当に有難い。しっかり復興に役立たせて頂きます」とのコメントを頂いております。

Posted by 幸福の科学奄美拠点 at 00:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。